中心部に着くと最初に目に入ってくるのが、海岸へ続く小道沿い左手に位置する聖マリア・アッスンタ教会Cattedrale di S. Maria Assuntaです。歴史文書によると約1200年に建てられたこの教会は、マジョリカ陶板で覆われたビザンチン様式ドームが気高く伸び、内部の祭壇部分には教会の守護神である黒い聖マリアMadonna Neraがあります。伝説によると、ある嵐の日にサラセン人は頭上高くから`Posa, Posa!(地面に置きなさい!)`との声を耳にし、この黒い聖マリア像を教会から盗み出し、海岸上に置いたところ嵐が静まった、と言われています。現在では毎年8月15日聖母被昇天の日になると、この像は海岸まで運び出されます。
聖マリア・アッスンタ教会からさらに下ると賑やかな海岸にたどり着きます。日光浴や海水浴を楽しむ人々で常ににぎわっているポジターノの海岸。ここでは、暑い日には美味極まりないレモンのグラニータGranita di Limoneをバールや屋台でぜひ試してみてください。
●海から見るポジターノ
ポジターノの稀有な地形の美しさを最も体感できるのは海からのアングルです。ポジターノからはカプリ島行きや、エメラルドの洞窟行き、アマルフィ行きなど多くのボートやフェリーが出航しています。また、ちょっぴり贅沢をしてプライベートクルーズを楽しむ、なんて遊びもたまりません。ポジターノからプライベートクルーズを楽しむ人々の目的地No.1はポジターノのすぐ側に位置するガッリ島Gli isolotti dei Galliです。ここは1900年初頭にロシア生まれの米国舞踊家マシーンによって購入され、その後ロシア人舞踊家ヌレーエフの手に渡りました。現在はソレントの企業家の手に渡ったようです。
余談ですが私も、夏場になると友人とプライベートクルーズを借りてアマルフィからポジターノ方面までクルーズして、あまり知られていない海岸沿いに位置するレストランで食事を楽しむのが大好きです。(クルーズの話は又別の機会にお話しますね。)
●おすすめレストランとホテル
ポジターノのおすすめホテルは、5ツ星のIl San Pietro di Positanoイル・サン・ピエトロ・ディ・ポジターノ、そして3ツ星のHotel Casa Albertinaホテル・カーザ・アルベルティーナの2つです。
まず、イル・サン・ピエトロホテルは、5ツ星の名の通り豪華なプライベートビーチや、ミシュランシェフによる伝統料理と創作料理をミックスさせたイタリア料理を味わえたり、満足できる内容が揃っています。ポジターノに漂う、米国人に好まれる明るく豪華なリゾート的雰囲気にぴったりです。
そして、もう一つのホテル・カーザ・アルベルティーナは比較的お手ごろな価格で、アマルフィコーストらしい陶器タイルをふんだんに使ったインテリアと、フレンドリーな雰囲気が旅行者に優しいと思います。
そして、レストランのおすすめはホテルも経営しているBuca Di Baccoブーカ・ディ・バッコ。海岸がよく見える少し高台に位置するこのレストランは眺めがよく、隣のテーブルとのスペースがあまり無くて若干騒々しい雰囲気のレストランが多いポジターノ中ではゆったりと解放的なのが私のお気に入りの理由です。もちろん、言うまでもありませんが魚介類は家庭的な味で美味しいです。ぜひ、カメリエーレ(ウェイター)に「今日のオススメは何ですか?」とたずねてみてください。その日の新鮮な素材を使ったおすすめ料理をニコニコして教えてくれると思います。