新年明けましておめでとうございます。
本年もJITRAをよろしくお願いします。
●ミラノ市内にイタリア最大のショッピングセンター「CityLife」がオープンしました。
2017年11月30日、ミラノにイタリア最大の都市型ショッピングセンターといわれる「CityLife Shopping District」がオープンしました。場所は、旧「ミラノ見本市会場」跡地で、大規模な再開発エリアとなっている「Tre Torri トレ・トッリ」地域です。
写真下:@Aショッピングセンター「CityLife」
「トレ・トッリ」とは、三つのタワーの意味。日本の建築家磯崎新による高さ205メートルの「Torre Isozaki」、日本の新国立競技場コンペでも有名になったイラク出身の女性建築家 ザハ・ハディッドZaha Hadid設計の「Torre Hadid」、そしてダニエル・リベスキンドによる「Torre Libeskind」の3つの超高層ビルを核とし、ミラノの新しいシンボルを目指して企画された大型プロジェクトです。
現在は、「真っ直ぐな」「磯崎タワー」と「曲がった」「ハディドタワー」の二つのタワーが完成されたところです。
写真下左:現在完成している二つのタワー。左側が「曲がった」「ハディドタワー」、左側が、「真っ直ぐな」「磯崎タワー」
写真下右:ダニエル・リベスキンド設計のタワーも含め、三つのタワー完成予想図の看板
今回オープンの「シティライフ」も設計はザハ・ハディッドで「ハディドタワー」内に組み込まれた構造です。このショピングセンターも、曲線的なデザインを駆使したユニークな建物が話題になっています。
写真下左:「ハディドタワー」の全景 写真下右:ザハ・ハディッド設計の「シティライフ」内部
ショピングセンターの総面積は32万平米で、約100のショップが入っています。2階はフーズフロアーで、値段も手ごろで気軽に飲食を楽しめる店舗が並んでいます。大型スーパーマーケットも隣接。内部には映画館(7つのシアターを持つマルチプレックス、合計1200名収用可能)もあり、ミラノっこが家族連れで、友達やカップルで楽しめる憩いの場となっています。
写真下左:ショップ街 写真下右:2階のフーズフロア
イタリアのショッピングセンターは車でのアクセスが前提となっている場合が多いのですが、ここは、地下鉄5号線(藤色線)「トレ・トッリ」駅が直結しているので、交通アクセスもとても便利です。年中無休なので、ミラノ滞在中、時間の空いた時など、気軽に立ち寄ることも可能でしょう。いわゆるブランド店は入っていませんが、ショッピングや自由時間をエンジョイするミラノの普通の人々に触れることができるでしょう。
同ショッピングセンターの周辺は、これまたミラノで第二の規模を持つ市民公園として整備が進んでいます。お天気が良かったら公園の散策も気持ちがいいでしょう。
CityLife Shopping District - Piazza Tre Torri, Milano
シティライフ・ショッピング・ディストリクト
住所:Viale Severino Boezio, 2, 20145 Milano TEL: +39 0243495911
https://citylifeshoppingdistrict.it/it/
交通アクセス:メトロ5号線(Lilla 藤色線)「TRE TORRI トレトッリ」駅下車 直結あるいは、
メトロ1号線(Rossa 赤色線)「AMENDOLA アメンドラ」駅下車 15分程度
開館時間
店舗:年中無休 9:00 - 21:00 飲食レストラン:年中無休 9:00 - 22:00
●今冬のミラノで話題となったクリスマス・ツリーを巡ってきました。
今冬も12月6日にミラノ市長の手でドゥオーモ広場のクリスマス・ツリーに灯がともされました。今年のツリーは高さ30メートルとこれまでで最長とのこと。ドゥオーモ広場近く、ヴィットリオ・エマヌエルのガッレリアでも、ブルーに光る幻想的な天井と対比し、清楚な輝きを誇るツリーも見逃せません。
写真下左:Hミラノのドゥオーモ広場のツリー 写真下右:Eヴィットリオ・エマヌエル・ガッレリアの青い天井とツリー
今年はスカラ座前広場のクリスマスツリーも風車がピンク、ブルーと色が変化する姿に注目を集めていました。
写真下:JKスカラ座前広場の色の変わる ツリー
嬉しい驚きは、ミラノ中央駅のツリーです。例年は駅構内のツリーのみでしたが、今年は、駅前広場に宝石をちりばめたドレスのような美しい大型ツリーが設置され、スマホで撮影する人々の人気を集めていました。構内にも2本のツリー。一つはオーソドックなグリーンのツリー。もう一つは赤っぽい飾りで覆われた華やかなツリーでした。
写真下左:Lミラノ中央駅・駅前広場のツリー 写真下中:Mミラノ中央駅構内の緑のツリー 写真下右:Nミラノ中央駅構内の華やかなツリー
JITRA 編集長
大島悦子 Etsuko Oshima