![]() |
![]() HOME PAGE わが町観光自慢 ワイン料理紀行 南イタリア小都市探訪 知られざる博物館 フレッシュレポート ホテル! グルメ! ショッピング! トピックス! イベント! イタリア自然紀行 温 泉 アグリツーリズム スキー 読み物・エッセイ イタリア映画の旅 クレモナの工房から 元OL料理修行記 ローマ子育て日記 スポーツ万歳 旅会話レッスン 読者参加スペース アンケート メールマガジン申込 私のお気に入り とっておきの旅 イベントinジャパン 日本で楽しむイタリア 日本における イタリア2001 イタリアカレンダー ア−ト・デザイン オペラ・バレエ・ クラシック 伝統行事 スポ−ツ 旅行便利帳 旅行前の心得 為替・物価情報リンク集 交通情報リンク集 イタリアマップリンク集 イタリア情報リンク集 JITRAについて 掲載記事一覧
|
|
||||||
4 January 2001
LEZIONE 6 ものを指し示す 高田 和文 ![]() ![]() |
|||||||
いろいろな単語を知らなくても、「これ」「あれ」などものを指し示す語をしっかり 覚えておけば、ジェスチャーで何とか伝えることができます。イタリア語では、指し 示すものが男性名詞か女性名詞かによって男性形と女性形を使い分けますが、語尾の 母音が違うだけなので初めのうちはあまり神経質になる必要はありません。 ●キーフレーズ questo/questa これ(男性形)/これ(女性形) クェスト クェスタ quello/quella あれ(男性形)/あれ(女性形) クェッロ クェッラ ●こんな場面で 1)町角で 町の中で、いろいろな場所を確認するときにこのフレーズが使えます。 Questo è....?(これは〜ですか?)/ Quello è....?(あれは〜ですか?)という質問の形 で覚えておくといいでしょう。 少し慣れてきたら、Questa è....? / Quella è ....? という女性形の文も言えるようにしましょう。 Questo è un museo? これは美術館ですか? クェスト エ ウン ムゼーオ Quella è una chiesa? あれは教会ですか? クェッラ エ ウナ キエーザ Scusi, questa è la Piazza di Spagna? すみません、これがスペイン広場です か? スクーズィ クェスタ エ ラ ピアッツァ ディ スパーニャ 2)乗り物についてたずねる 駅やバス停で、自分の乗る列車やバスについて確認するときにもこのフレーズが便利です。 Questo è il treno per ....? (これは〜行きの列車ですか?)という文の形 で覚えておきましょう。あとに自分の行き先を入れればそのまま使えます。 Questo è il treno per Firenze? これはフィレンツェ行きの列車ですか? クェスト エ イル トレーノ ペル フィレンツェ Scusi, questo è l'autobus per la stazione? すみません、これは駅に行くバスですか? スクーズィ クェスト エ ラウトブス ペル ラ スタツィオーネ No, non è questo. È quello. いいえ、これではありません。あれです。 ノ ノネ クェスト エ クェッロ
|
|||||||
![]() |
|||||||
|