1 February 2001
LEZIONE 8 相手の許可を求める
高田 和文
|
Galleria Vittorio Emanuele U ,Milano
|

旅行にはいろいろな楽しみがありますが、黙っていたのでは何も得られません。イタリアでは自分のしたいことや欲しいものを相手にはっきり伝える必要があります。積極的に言葉に出して、大いに旅を楽しみましょう。
キーフレーズ
|
Posso ....? ポッソ...?
〜してもいいですか?
|
●こんな場面で
1)お店で
イタリアのお店では、かならず店員の許可を得てから品物を手に取るようにしましょう。もちろん、試着する場合も同じです。あとには動詞の原形をそのまま続けます。また、続ける動詞や単語が分からなければ
Posso?(いいですか?)と言って、ジェ スチャーで示せばたいてい理解してくれます。
Posso vedere quella borsa? あのバッグを見せてもらえますか?
ポッソ ヴェデーレ クェッラ ボルサ
Posso provare questa gonna? このスカートを試着してもいいですか?
ポッソ プロヴァーレ クェスタ ゴンナ
Posso usare la carta di credito? クレジットカードが使えますか?
ポッソ ウザーレ ラ カルタ ディ クレーディト
2)美術館や教会で
美術館や教会などでは、写真撮影禁止のところがあります。またその他の場所でも、
写真を撮ったり、タバコを吸ったりする場合には、近くの人に声をかけて許可を得る
ようにしましょう。
Posso fare una foto? 写真を撮ってもいいですか?
ポッソ ファーレ ウナ フォート
Posso usare il flash? ストロボを使ってもいいですか?
ポッソ ウザーレ イル フラッシュ
Posso fumare qui? ここでタバコを吸ってもいいですか?
ポッソ フマーレ クィ
|
講師プロフィール
高田和文(たかだ かずふみ)
静岡文化芸術大学教授。NHKテレビ「イタリア語会話」監修者。著書に「話すためのイタリア語」(白水社)など。
|
|