キーフレーズ
|
Volevo dire che .... 私が言いたかったのは・・・という意味だ
ヴォレーヴォ ディーレ ケ....
diciamo così .... 言ってみれば・・・
ディチアーモ コズィ ....
|
●こんな場面で
1)Volevo dire che .... は「私が言いたかったのは・・・ということだ」という意味の表現です。前に言ったことを言い換えたり、訂正したり、さらに説明を加えたりするときに使います。また、volevo dire のみを文の途中にはさんで、「つまり・・・だ」という言い方をすることもあります。いろいろな使い方をおぼえてください。
Volevo dire che Michele non è una persona sincera. 私が言いたかったのは、ミケーレが誠実な人じゃないということだ。
ヴォル ディーレ ケ ルイージ ノン ヴィエネ スタセーラ
Volevo dire che questo lavoro è noioso. 私が言いたかったのはこの仕事が退屈だということだ。
ヴォレーヴォ ディーレ ケ クェスト ラヴォーレ エ ノイオーゾ
Sono molto stanco, volevo dire, non mi sento di uscire. 私はとても疲れてる、つまり外出する気になれないということだ。
ソーノ モルト スタンコ、ヴォレーヴォ ディーレ ノン ミ セント ディ ウシーレ
2)diciamo così.... は「言ってみれば、言うなれば」という意味の表現で、あることがらをひとことでうまく表そうとするとき、あるいは説明をしたあとで結論を述べるときに使います。ふつうは文の途中にはさむ形で使います。ほとんど同じ意味の表現として、per così dire があります。使い方もほとんど同じです。
Luigi è diciamo così, troppo orgoglioso. ルイージは言ってみれば、あまりにもプライドが高すぎるんだ。
ルイージ エ ディチアーモ コズィ トロッポ オルゴリオーゾ
Il computer,per così dire, ha cambiato completamente la nostra vita. コンピュータは言うなれば、私たちの生活を完全に変えてしまった。
イル コンピューター ペル コズィ ディーレ ア カンビアート コンプレタメンテ ラ ノストラ ヴィータ
※編集部より
高田先生が講師をなさったNHKラジオのイタリア語講座が、この4月から再放送されています。入門編のわかりやすい講座です。ぜひお聴き下さい!
『アンコールイタリア語講座』
NHKラジオ第2 放送:(月〜土) 午後11:20〜11:40 (入門編は月〜木)
講師プロフィール
高田和文(たかだ かずふみ)
ローマ日本文化会館館長。大学やテレビ・ ラジオの講座におけるイタリア語教育、イタリア演劇の研究・紹介活動などが認められ、2006年5月イタリアのカヴァリエーレ勲章を授章。著書に「話すためのイタリア語」(白水社)、「NHKスタンダード40イタリア語」(NHK出版)など。 |
|